【悲報】パソコンが瀕死
動画とか無いから大体260GB分ぐらいで済むけど(ほとんどアニメのキャプ画像)、貧弱マシンで転送が遅いから何時間かかるのやら…。バックアップ中に死ぬのだけは やめて欲しい。以前バックアップ中に本体死亡して膨大な量のキャプ画像とサービスシーン関係のテキストメモをロストしたからトラウマなのよね。
最近DVD再生するとメチャクチャ音ズレしまくってたけど、それも症状のうちだったのかねぇ。買ってまだ3年も経ってないのに、ホントに勘弁して欲しいわ。
今Windows7マシンって、もう新品は店頭に無いですよね。Win8とか死んでも使いたくないし。年寄りユーザーを無視し過ぎだろアレ。中古のWin7ノートをネットで ちょいと調べたけど、今のマシンと同等の性能にしようとしたら、中古でも追加追加で結局8万円くらいになるのよね。オフィス10クッソ高ぇ!でも入れないと仕事にならんし。
近日中の仕事で必要な書類を作り終わるまでは起動しっ放しにしとくしか ないか。次 起動する保証も無いし。とりあえず、パソコン死んだらネットカフェから『パソ死んだ\(^o^)/』って連絡記事upします。
中古で良さそうなWin7マシンが手に入る前に今のマシンが死んだら、このブログは当分 更新停止ですね。良い中古Win7かWin9を買った時点で再開って事になりそうです。もし更新終了になっても、コメントだけ受け付けなくしてブログ本体は残すので、慌てて画像拾う必要は無いです。
※2014/9/23追記: バックアップは無事完了。これで一時的な更新停止はあっても、更新終了の可能性は低くなったかな。
| 雑談その他 | 23:01 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2014/09/20 07:44 | |